学園ブログ

教職員研修「アドラー心理学」

カテゴリ:中・高

 523日(火)の教職員は岡山御津高校の矢原先生をお招きして、「アドラー心理学を使った対話力で生徒育成」をテーマに学びを深めました。

 自己肯定感を高めるためには、「つながり」を強める「対話」が大切です。他者とのつながりがあることで、所属の安心、他者との協調、他者への貢献へとつながり、自分をありのままに受け入れることができます。他者の関心に関心を持ち対話することで、より良い人間関係の構築や遣り甲斐・意欲の向上につながることを先生の勤務校での実践から学びました。矢原先生、お忙しい中、『ありがとうございました』