学園ブログ

JRC部の活動(3)

カテゴリ:部活(文化部)

 現在JRC部では、地域防災減災活動として8年目を迎える小学生への「防災教室」や今年初挑戦した大人の方への「AED使い方講習」を始めています。また児島のジーンズメーカー「F.O.B FACTORY」さんのご協力でデニム防災風呂敷を生徒が作製して販売しています。販売場所は熱心にSDGsに取り組む「岡山トヨタ野田店」さんが協力してくださいました。FOBさんには余った生地とはいえ、海外にも輸出している最高級デニム生地を無償提供していただき、作り方までプロの方が教えてくださいました。善意で販売を請け負ってくださったトヨタさんと共に本当に感謝しております。

 デニム風呂敷は、107cm四方のサイズで、バックやブランケット、レジャーシート、防空頭巾、抱っこひも、三角巾、ビニール袋を合わせて使えば、貯水袋にもなります。様々な用途があり有事に役立ちます。もちろん普段のエコバック等にも使え、大変便利です。1個¥1,000で販売しておりますので、よろしければ皆さんもぜひ購入してください。