
学園ブログ
【図書委員会】吉備津神社でフィールドワーク
カテゴリ: 図書館
桃太郎伝説について研究している図書委員会は、7月16日(土)にゆかりの地である吉備津神社を訪れました。吉備津社には、桃太郎伝説の原型となったとされる吉備津彦命と温羅にまつわる伝説が残っています。鬼退治の矢を置いたと伝わる矢置岩や鬼の首を埋めたとされている御竃殿(おかまでん)など、伝説の舞台を体感できました。
過去記事一覧