
学園ブログ
Musicコース定期演奏会
12月18日(日)、Musicコース「第56回定期演奏会」を岡山市民会館で開催しました。
第1部は、ウエスト・サイド・ストーリーを披露したミュージカル公演。会場が感動の涙に包まれました。
第2部は、ソロ・アンサンブル・合唱ステージをお届けしました。個性溢れる演奏が魅力的でした。
そして第3部では、Musicコース3年生が主体となって創り上げる、生徒企画ステージをお届けしました。中でも公演終盤。3年生が作詞・作曲を手掛けたオリジナルソング歌唱中の下級生からのサプライズは、本日一番の感動のシーンでした。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。来年度のMusicコース定期演奏会は、2023年12月20日(水)に、岡山芸術創造劇場ハレノワで開催します。新たな会場で皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
【地歴部】スポGOMI甲子園2022全国大会で大健闘[2023/01/02]
12月26日(月)東京都墨田区役所周辺を会場としてスポGOMI甲子園2022全国大会が開催され、岡山県代表として出場した地歴部チームが大健闘しました。
スポGOMIは、企業や団体が取り組む従来型のごみ拾いに、「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツです。今年の全国大会では全国35都道府県の予選で優勝した代表チームが出場しました。地歴部チームは岡山県大会で優勝しての出場です。
会場の墨田区は東京スカイツリーがあり、下町の情緒を残しながらも開発が進んでいる地域です。制限時間の1時間で街中ごみを回収してそのポイントを競いながらも、環境美化に向けて取り組みました。
成績は昨年を上回る第9位の順位でしたが、海洋ごみの原因となる街中ごみを全国から集まった高校生と一緒に回収することで、海洋ごみ問題の解決意識を強く持ちました。
主催者の皆さん、開催に向けてお世話になった皆さん、ありがとうございました。
2023年 新年のご挨拶[2023/01/01]
あけましておめでとうございます。
山陽学園中・高を今年もよろしくお願い致します。今年は共学4年目となり、3月には初めて男子生徒が卒業を迎える年になります。男子生徒が入学して校内が益々活気づいてきています。1月には高校1期入試、中学2期入試があり、現在インターネットによるエントリー中です。高校3年生にとっては大学入試に向けてラストスパートです。
寒い日が続きますが、体に気を付けて素敵な1年にして下さい。今年も山陽学園、山陽学園の生徒の様子をアップしていきますので、よろしくお願いします。
【バレーボール部】 中国私学大会第3位 全国大会出場決定![2023/01/01]
12月23日24日にかけて,第 28 回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会中国ブロック予選会が開催されました。
スターティングメンバー
井上愛教(2),瓜生未歩(8):アウトサイドヒッター
山田玲美(3),太田花菜(11):ミドルブロッカー
吉田凪紗(4):オポジット
藤原彩華(7):セッター
山口瑞稀(1),村上桃望(5):リベロ
ベンチメンバー: 西原海里(6), 森脇あかね(9),平賀心音(10),鳥越瑞希 (12),岸紗英(13),千神舞(14)
予選:山陽学園 2-0 安田女子
山陽学園 2-0 倉敷翠松
順位決定戦
1回戦:山陽学園 0-2 広島桜が丘
3位決定戦:山陽学園 2-0 美作
第3位
目標の優勝まで届きませんでしたが,全国大会への切符を勝ち取りました!!!
上位チームに対しての戦い方はまだまだでしたが,自分たちの戦い方に自信がついてきました。相手にセットポイントをとられてからの逆転勝利は,チーム全員の力がついてきた証拠だと感じました!もっと強くなるために,全員で工夫をして良いチームを作りたいと思います。
今大会もたくさんの応援をありがとうございました。