学園ブログ

令和2年度 山陽学園中学校 修了式

令和2年度 山陽学園中学校 修了式

3月19日(金)山陽学園中学校の修了式がありました。式の前には一人一人の生徒の幼い頃の写真が映像で流され、保護者の方達は成長を実感されたようです。厳粛な雰囲気の中で式が終了した後、本館の大階段で記念写真を撮りました。在校生がお祝いの気持ちをこめて色とりどりの風船を落としました。また、中3学年団の先生や在校生が教室の黒板にメッセージを綴り、飾りつけをしていました。修了生のみなさんは様々なサプライズを喜んでくれました。各クラスで担任の先生へ感謝を伝え、中学校最後のホームルームを終えました。

高二一日旅行
[2021/03/19]

カテゴリ:高校
高二一日旅行

317日、高校二年生は修学旅行の代替行事として、レオマワールドへ行きました。ジェットコースターや地上59メートルまであがる空中ブランコのバードフライヤーなど、さまざまなアトラクションを楽しみました。今年は多くの行事が中止や縮小になり残念な思いをしましたが、この日は生徒ひとりひとりの笑顔が弾けた日でした。 感染対策をしながらの旅行でしたが天気にも恵まれ、高校生活のよい思い出になりました。

た。

【地歴部】小泉環境大臣との意見交換会
[2021/03/19]

カテゴリ:部活(文化部)
【地歴部】小泉環境大臣との意見交換会

 318日(木)、小泉環境大臣と地歴部の代表が海洋ごみやプラスチックごみに関する意見交換会を行いました。

 意見交換会はオンラインで行われ、瀬戸内海環境保全特別措置法の改正について、プラスチックごみ問題に関する周知や啓発活動の重要性について訴えました。生徒の質問に対して、小泉大臣からは、「一緒に頑張りましょう!」と力強いエールをもらいました。

山陽学園高等学校 新入生登校日
[2021/03/18]

カテゴリ:高校
山陽学園高等学校 新入生登校日

318日(木)は、高等学校の新入生登校日です。本年度の入学生を大きく上回る数の入学予定者が保護者と一緒に登校しました。

 本校での生活の決まりや諸注意を聞いた後、体操服などの学用品、教科書や春休み課題の購入を行いました。4月からは山陽学園高等学校の一員です。49日(金)の入学式では、皆さんの入学を心から歓迎いたします。課題テストもありますので、高校生活に向けてしっかりと準備して下さい。

中学校 Find Your Step その1
[2021/03/18]

カテゴリ:中学校
中学校 Find Your Step その1
317日(水)56校時、中学校のFind Your Stepが行われました。この会は中学3年生が中学校の課程を終了するのを前に、中学生が主体となった手作りの送別会です。会場は手作りの飾り付けに彩られ、和やかな雰囲気でスタートしました。

[進路] 中2特進 卒業生交流会
[2021/03/17]

カテゴリ:進路指導
[進路] 中2特進 卒業生交流会

R2年度に高校特別進学コースを卒業した2名の先輩が中学2K組に来てくれました。

中学生のうちにしておくべきことや自身の体験談を交えながら中学生の質問に答えてくれました。忙しい中、後輩のために時間をとってくれてありがとうございました!春からの新生活を応援しています!

 

【中学生の感想】

・私は国語が苦手なので国語の勉強を頑張りたいと思います。先輩が国数英社理の5教科はバランスよくできたほうがいいとおっしゃっていたからです。そのためには勉強に集中して短時間でも役に立つやり方にしようと思います。

・先輩に質問して一番印象に残ったことは目標を高く持つということです。目標を高く設定し、努力することが大切だと知りました。

【地歴部】笹川平和財団 海洋政策研究所主催「第179回海洋フォーラム」へ出演します
[2021/03/17]

カテゴリ:部活(文化部)
【地歴部】笹川平和財団 海洋政策研究所主催「第179回海洋フォーラム」へ出演します
第179回海洋フォーラム開催案内 (1)-1

324日(水)17:0018:30、笹川平和財団海洋政策研究所が主催する「第179回海洋フォーラム」へ、地歴部顧問の井上貴司先生と地歴部の代表生徒が出演します。瀬戸内海の海洋ごみ問題解決へのアプローチについて話します。フォーラムはYou Tubeで配信します。視聴はチラシのQRコードからご覧下さい。

ランチタイムコンサート
[2021/03/17]

カテゴリ:Musicコース(高校)
ランチタイムコンサート

315日(月)第8Musicコースランチタイムコンサート≫

今回は一年生が企画したプログラムで、出演も一年生6名と賛助出演の二年生1名のフレッシュな顔ぶれでした。ヴォーカル,ダンス,フルート&ヴァイオリン,デュエットと多彩な音楽で、春のランチタイムを彩りました。

 

3月16日(火)令和3年度IP修了ランチタイムコンサート≫

IPは、中学校で行われている放課後発展的講座です。ピアノやバレエ、ソルフェージュや楽典を学んだ中学生の中から、今回は2名が修了コンサートに出演しました。ディズニーの映画のワンシーンを思わせるダンスと、北欧の巨匠シベリウスのピアノ組曲を演奏し、学んだ成果をしっかりと発揮しました。

ソフトテニス部 和気町杯招待ソフトテニス大会 優勝
[2021/03/16]

カテゴリ:部活(運動部)
ソフトテニス部 和気町杯招待ソフトテニス大会 優勝

313日(土)和気町杯招待ソフトテニス大会が無観客で開催され、中学生が団体優勝、個人戦優勝、準優勝の好成績を残しました。

 大会の開催に尽力していただきました関係者の皆様、ありがとうございました。久々の試合に中学生は力いっぱいプレーすることができました。

中学校 『Find Your Step』準備
[2021/03/16]

カテゴリ:中学校
中学校 『Find Your Step』準備

 中学校では明日(317日)中学3年生の修了式を前にして、『Find Your Step』開催します。この会は、生徒の主体で行われ、在校生から修了生(中学3年生)へ歌声やメッセージで送別するものです。校内では、飾り付けの準備が進んでいます。