
学園ブログ
年度末の大掃除
3月24日(金)校内では教職員の大掃除です。1年間お世話になった校舎の隅々まで丁寧に掃除をしました。ピカピカになった校舎や教室で新入生の皆さん、進級した在校生の皆さんを迎える準備が整いました。
【地歴部】手島での海岸漂着ごみ回収活動[2023/03/23]
3月21日(火)地歴部では手島での海岸漂着ごみ回収活動に取り組みました。当日は地歴部の生徒だけではなく、社会人の有志の皆さんの参加もあり、総勢20名で作業に取り組みました。
手島の北浦には大量の漂着ごみがあり、漁船で直接上陸して約1時間の作業を行いました。ペットボトル1,500本など軽量で浮遊性に富むごみが大部分を占め、ごみ袋は50袋を越えました。
ごみの分析から本州が発生源のごみも多く、賞味期限の表記から最近廃棄されたごみや1990年代のものまで、ごみの漂着が繰り返されています。
手島の住民の皆さんや漁師さんをはじめ、作業にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
3学期終業式[2023/03/20]
3月20日(月)3学期の終業式です。生徒の皆さんにとってどんな3学期でしたか。式では校長先生から今年を振り返ること、そして来年の目標を立てることの大切さについて、藩の分別の上中下を例えにしてお話がありました。
また、3学期の部活動などの優秀な成績を披露する受納式、同窓会からは奨励賞の授与式、全国大会へ出場する部活動の壮行会がありました。最後に本年度末で退職される先生方の退任式がありました。
今年度は共学1期生の大躍進、部活動の素晴らしい実績など山陽学園にとって輝かしい1年となりました。また、退職される先生方には大変お世話になりました。
1年間を振り返り、新しい学年をむかえるにあたり、新しい目標や夢を持てる春休みにしましょう。始業式は4月10日(月)です。体調管理を十分にして、充実した素敵な春休みにして下さい。
生徒会長土山君の挑戦![2023/03/19]
生徒会長の土山恭矢君が、エディオンアリーナ大阪で行われた「第5回W・K・Oジャパンアスリートカップ決勝大会・高校男子75kg以上」に出場して、準優勝に輝きました!
この大会は、直接打撃のフルコンタクト制で行われる空手の全国大会です。満身創痍で100kgを超える選手とも闘い惜しくも優勝を逃しましたが、見事な準優勝でした。得意技は「胴回し蹴り」というダイナミックな蹴り技です。(写真手前の選手)
土山君は「試合はいつも恐怖心と自分の弱さとの闘いです」と言っていました。普段の稽古で自分に打ち勝ち、日々成長している土山君の次の目標は、高校の部ではなく、一般の部での試合出場です。大学生や社会人の人と競うことになります。そして、学校では演武を披露して、バット折りなども見せたいと語っていました。3月1日の卒業式では、在校生代表として、ハキハキと爽やかに見事な送辞も読み上げました。
高二 探究発表会[2023/03/18]
3月17日(金)高二では探究発表会を行いました。先月、各クラスで探究発表会を行い、各クラスの代表者が学年全体に向けて発表を行いました。
発表内容の中には大学の研究者と協働で研究を進め、課題にアプローチした探究もあり、興味関心だけではなく進路に関連する内容について丁寧に取り組んだものがありました。
中学スプリングオープンスクール[2023/03/18]
3月18日(土)中学のスプリングオープンスクールを開催しました。学校の教育内容や昨年度入試の説明の後、授業体験と在校生発表・校内見学を行いました。そして、最後は大階段でMusicスタイル生徒による演奏会で盛り上がりました。山陽学園の雰囲気や特徴について感じていただきました。
次回のオープンスクールも盛りだくさんの内容を準備していますので、皆さんのご参加をお待ちしています。
高校 新入生登校日[2023/03/17]
3月17日(金)は高校の新入生登校日です。多くの新入生が登校して、これから始まる山陽学園での学校生活について説明を聞いた後、教科書などの購入を行いました。
入学式は4月11日(火)です。新しい春を山陽学園にて笑顔で迎えましょう。教職員一同皆さんの入学をお待ちしています。
中3 修了式➁[2023/03/17]
3月16日(木)中学3年生の修了式では、校長の式辞の後、お別れの言葉を中田君が述べました。中学校生活がオンライン授業で始まり、行事や部活動にも制限があり、思い描いた学校生活でないことを経験したことで、自分自身が強くなり変わることができたこと、保護者・先生に感謝の気持ちが詰まっていました。
3年間で心も身体も大きく成長しました。修了式では修了生の皆さんがキラキラと輝く満面の笑みで充実した中学校生活であったことを物語っていました。
4月からは高校生活が始まります。新しいステージで皆さんの可能性を益々広げていって下さい。皆さんの活躍を期待しています。修了生の皆さん、おめでとう!そして、ありがとう!
中3 修了式➀[2023/03/16]
山陽学園中学校3年生の皆さん、本日はおめでとうございます。昨日の予行で少し照れくささがあった人も、今日は名前を呼ばれると堂々と返事をし、式典のムードを引き締めてくれました。本当に立派でうれしかったです。
山陽学園中学校1期生として入学された皆さんは、新しい山陽学園での「冒険」の日々の中で、一人ひとり形は違えど、大きく成長したこと。やるときはやれる集団である皆さんと出会えたことの喜び。保護者会では、このようなお話をさせていただきました。そして、一番伝えたかったことは、すべてのことには限りがあるということです。辛いことも、親子での時間も永遠ではない。だからこそ、今を大切にしてほしいということです。
高校生になってもたくさんの「冒険」を重ね、たくましく成長できることを信じています。おめでとうございます!
ダンス部 岡山シーガルズ応援パフォーマンスに出演しました![2023/03/16]
3月11日(土)ダンス部は2022-23 V.LEAGUE DIVISION WOMEN 岡山大会に参加しました。曲選びや振付を高校二年生が担当し、当日はアリーナステージ・屋外の2か所でパフォーマンスを披露しました。
大きな舞台で踊る機会をくださった岡山シーガルズのみなさんありがとうございました。